スローフードとは? | |
「スローフード」という言葉のはじまりは、1976年ぐらいに、 |
|
スローフードの誕生 | |
1986年、カルロ・ペトリーニ(Carlo Petrini)氏は食文化を 守るための団体として、スローフード協会の前身となる会を はじめ、1989年より正式に協会を発足させ、 「スローフード公式宣言」 が発表されました。 本部は北イタリア、ピエモンテ州にあるブラという小さな村。 ここからスローフードの運動は世界83か国、約150の都市に ひろがり、今では8万に近い会員が、それぞれの地域で 独自の活動を続けています。 各支部はコンヴィヴィウム(Convivium)と呼ばれますが、 これは「ともに生きる」ことが語源の「共食、饗宴」を 意味します。 |
|
スローフードの活動内容 | |
スローフード協会は非営利団体で、いわば食文化を育てるための |